白鳥南保育園からのお知らせ

*11月 保育参観・作品展*2017年11月18日

11月18日(土)

保育参観日で、室内には今まで作った毎月の作品が飾られました☆彡

そして全クラス、今年の参観内容は

『生活発表会の劇あそびで使う大きな壁面の一部を親子で一緒に作ろう!!』です✨

いつもは職員が試行錯誤しながら作っていた壁面ですが、

子どもの作品も入れてみようという新たな試みです!

 

 

🌼はなぐみ🌼

    

  

はなぐみさんは、お花をたくさん作りました🌼

 

 

⛄ゆきぐみ⛄

   

    

ゆきぐみさんは、山のすそに並べる木を作りました🌳

 

 

🌙つきぐみ🌙

    

  

月組さんは、普段の様子も見てもらおうと、鍵盤ハーモニカも披露♪

そして、自分の姿をいろんな素材を使って作りました😊

 

 

★ほしぐみ★

    

  

ほしぐみさんは、二手に分かれてみかんの木🍊と、石垣を作りました!

 

 

どのクラスもいろんな方法、いろんな素材を使い

個性あふれる家族の作品の完成です❕

2月の生活発表会、ぜひ楽しみにしていてくださいね♪

 

たくさんの保護者の方に参加して頂き、ありがとうございました。

普段の園での様子、成長、またおうちでは見られない姿が伝わっていれば

いいなと思います☆彡

 

*職場訪問*2017年11月17日

勤労感謝の日にちなんで、3~5歳児で近隣に感謝の気持ちを込めて

一生懸命作った手作りプレゼントを持って、ご挨拶に行きました(*'▽')

 

5歳児 西市民センター・出張所・保健センター

   

   

 

4歳児 夢前和楽園

  

 

3・4・5歳児 警察署

     

      

警棒に、手錠、重い服を持たせてもらい、みんな大喜び😊!

『いかのおすし』はみんなちゃんと覚えられたかな??

今回はたくさん勉強になる事を教えてもらいました🌼

いたずらや、悪いことに手を出さないように、おうちの人や先生のお話しっかり聞こうね!!

 

   

「いつもありがとう!これからも宜しくお願いします!」

 

 

消防署

    

    

    

消防士さん、救急士さんのお話を聞いて、

救急車や消防車に乗せてもらったり🚒

ヘルメットをかぶったり👷

担架に乗せてもらったり・・・

 

こーんな高い所に登る姿も見せてくれました!!✨

みんなの応援で、かっこいい姿を見せてくれました(^^)

 

 

    

いつも僕たちのために頑張ってくれてありがとう!!

 

「僕も消防士さんなる~!」という声も聞こえました(^^♪

 

 

   

年に一度の職場訪問、

きらきらした子どもの眼差しと、将来の夢が膨らむ1日になりました✨